「株って何」「株を買いたいけれどどうすればいいの。」「株の買い方は。」などの株の買い方について学ぶ前に、株のことについてお話します。会社の名前や後に付いて、株式会社○○や○○株式会社などとなっているのはよくおわかりのことと思います。株、正式には株式(かぶしき)のことで、株式会社における社員権のこと、いわゆる「持分」ということになります。企業が事業を拡大するためには大きな資金が必要ですが、その際に「株券」を発行し、投資家から資金を調達するのです。たとえひとりが出す資金の額が少なくても、それが集まって多数になれば、必要な資金として充分になったりするのです。株式の金額は、その会社の株券を買いたいという人が多ければ高くなります。たくさんの人が欲しがる株券は、会社の成長が期待されているというわけですね。この出資をしている人を株主と呼び、株式会社によって生産された利益は、出資額の割合に応じて配分されるようになっています。その会社が利益を上げている場合はいいのですが、その反対に赤字経営である場合は、その負担分は株主にも分配されることになるのです。もし出資していた会社が倒産してしまったりすると、株式価格がなくなってしまった、という状況になることも考えられます。このような株の仕組みを理解した上で、株を買おうと思った人は、株主になるという責任や知識をしっかり持って、どの株を買うかを検討していけばいいでしょう。買った価格と売った価格でもうけられるのか、売り時を間違えると大損なんてこともあり、出資額は無理のないようにしたいものですね。