メタボリックシンドロームとは?

今雑誌やテレビ、様々なものからしきりに目や耳に入ってくるメタボリックシンドロームという言葉がありますが、メタボリックは代謝を、シンドロームは症候群という意味を表しています。内臓脂肪過多の状態がメタボリックシンドロームだと思っている人は結構炒るのではないかと思いますが、正確には内臓脂肪肥満症を指していて、さらに生活習慣病として高血圧や高血糖、高脂血症などを起こしている場合のことをいいます。体脂肪率が高くなると、このメタボリックシンドロームになりやすいわけで、それが心筋梗塞や脳梗塞といった恐ろしい病気の原因になるわけですから、そんな人は要注意です。この原因は、なんといっても運動不足や過食などの生活習慣によると言われています。これを防ぐには、とにかく身体にたまった体脂肪を減らすことで、まず運動不足をなくすために筋肉トレーニングや有酸素運動を行い、食生活に問題がないかどうかを見直すなどの方法をとる必要があります。40歳を超えると、このメタボリックシンドロームが急激に増えると言われています。しかし食生活の欧米化などにより、メタボリックシンドロームである可能性がある人、すなわち「予備群」は、そんな年齢とは無関係に若い人にでも存在するとされています。とにかく体脂肪が増えてしまうことは、メタボリックシンドロームを引き起こす原因になっていることは間違いありません。人間には生きていくための機能として、体脂肪を蓄積するわけで、それは人間の本能です。人には生まれつき体脂肪がつきやすい人もいて、これは肥満遺伝子によるものなのですが、このような遺伝子を持っている人は、特に食生活を見直して改善していかなければなりません。運動不足や過食などであまりに脂肪がたまってしまうと、身体には悪いことばかりですから、とにかくそうなる前に予防措置を忘れないようにしましょう。メタボリックシンドロームにならないためにも体脂肪率のチェックが必要です。

皮かぶりを自分でケアできる【矯正リング】と【補助テープ】